開店日記

助っ人がやってきました!

どーん! DIY施工大詰めの中、昨日は強力な助っ人として日頃からお世話になっているK下夫妻が来てくれました! 塗装残りの作業のための下準備のマスキングを私とK下妻でしたり、スポットライトの配線系をしてもらったり、その間、 […]

Read more
ピアノの調律

今日は、昨日搬入が完了したアップライトピアノの調律の日でした。 調律していなかった時期が年単位であったため、調律師さん曰く苦戦したそうですが、どんどん良い音になっていって感動しつつ、さすがプロの職人さんだなぁと思いました […]

Read more
ピアノが到着しました!

昨日はアップライトピアノの搬入日でした。少しブランクがあったものの、実家で長年使用していたピアノが自分のお店に運ばれて来る、ということで受け入れ準備以外はほとんど何も手につかず、そわそわそわそわしつつ待っていたところ、運 […]

Read more
隊長率いる内装施工の様子

通路の床面、元の床も昭和の建物ならではで好きだったのですが、シートを貼ることに。 転がる様子 奥に見える黄色い壁、この辺りは台所のエリアになるため、保健所の規定に合うように掃除しやすいコンパネを使用しています。切ったり貼 […]

Read more
窓と換気扇

ペイント跡がついてしまっていた、模様付きのガラス窓、 ペイント薄め液と激落ちくんみたいな物や、消しゴム等々、で落とそうと試みていたのですが完全には落とせず、、、。最終手段で、貴重な模様付きガラス窓を傷つけないように、刃を […]

Read more